今年は新型コロナウィルスの影響で、首都圏との往来が規制や自粛により大幅に落ち込み、一時期は運行本数も減らしていた北陸新幹線。
まだまだコロナの影響もあり、大手を振って「旅行」というわけには…、と考えておられる方も多いかと思います。
しかし、北陸新幹線が開通したおかげで富山-東京間の繋がりも多くなった方もいるのではないでしょうか?
観光目的の旅行は元より、帰省・冠婚葬祭・ビジネス等での北陸新幹線利用も多いと思います。
そこで、今回はJR東日本が始めた2020年8月20日から2021年3月31日まで行っている北陸新幹線を何と『半額』で乗れるキャンペーンをご紹介していきます!
そもそも北陸新幹線の正規料金は?
北陸新幹線の東京駅から富山県内の黒部宇奈月温泉駅・富山駅・新高岡駅までの正規料金はこちら。
自由席 (乗車券・特急券含む) |
指定席 (乗車券・特急券含む) |
|
東京駅―黒部宇奈月温泉駅 | 11,550円 | 12,080円 |
東京駅―富山駅 | 12,430円 (かがやき対象外) |
12,960円 |
東京駅―新高岡駅 | 13,300円 | 13,830円 |
- 料金はYahoo!Japanの路線情報より算出。
- 指定席料金及び特急料金は2020年9月13日乗車設定で算出。季節や時期によって変動します。
- グリーン車・グランクラスは別途料金必要。
指定席の料金は季節や時期によって変動するため、最低330円~最大1,370円の幅があるものの、こうやって一覧で見ると意外に自由席と指定席の料金幅がない事にびっくりです。
ちなみに、2020年9月13日乗車での検索では指定席と自由席の差額はどの駅も530円という事で、都内を走っているJR東日本の普通列車グリーン券(最安値580円)より安い事になります。
※普通列車グリーン券は湘南新宿ライン・上野東京ライン等で販売されています。
半額キャンペーンの内容は!?
それでは今回の本題である『半額』キャンペーンの内容をご紹介していきます。
今回の『半額』キャンペーンの正式名称はJR東日本の『お先にトクだ値スペシャル』というキャンペーンになります。
先ずは一番大事な半額の料金はこちら。
かがやき利用時
乗車券 | 指定席特急券 | 合計 | |
東京駅―富山駅 | 3,300円 | 3,080円 | 6,380円 |
東京駅―新高岡駅 | 3,460円 | 3,350円 | 6,810円 |
- 黒部宇奈月温泉駅はかがやきが停車しない為、対象外
- 新高岡駅停車は一部列車のみ
はくたか利用時
乗車券 | 指定席特急券 | 合計 | |
東京駅―黒部宇奈月温泉駅 | 3,020円 | 2,910円 | 5,930円 |
- 富山駅・新高岡駅をはくたかで利用した場合はかがやき利用時と同料金
料金だけを考えると、この金額で大丈夫?と思ってしまう金額ですね。
管理者の実家の最寄り駅(黒部宇奈月温泉駅)の金額5,930円は、時期や利用会社にもよりますが高速バスよりも安い料金です…。
ずーっと、この料金だとありがたいのですが(笑)
さて、次に予約条件や方法、注意点をご案内します。
- 予約は駅の窓口等ではなくWEBからの予約のみ。
- JR東日本のWEBサイト「えきねっと」より申し込み。
※「えきねっと」への会員登録が必要になります。 - 予約は乗車日20日前の午前1時40分までに申し込みが必要。
- 切符の支払いはクレジットカードのみ。
- 切符の受け取りは一部の駅のみ可能。(交通系ICでのチケットレス乗車の場合は不要)
※黒部宇奈月温泉駅、富山駅、新高岡駅のみ受け取り可能。 - 通常予約の切符にある「特定都区市内制度」(東京都区内)はつかない。
※東京駅到着後は都区内のJR在来線でも別料金になります。 - 設定列車・席数には制限があります。
- 北陸新幹線でも富山―金沢、富山―長野等の区間は対象外となります。
詳しくはJR東日本の「えきねっと」サイトをご覧下さい。
さて今回の『半額』キャンペーン、JR東日本の『お先にトクだ値スペシャル』は如何でしたでしょうか?
通常のように新幹線の駅にある窓口での予約や購入は出来ず、WEBからのみの予約等になってしまい会員登録やクレジット決済等の煩わしさはあるものの、半額の料金は非常に魅力的です。
管理者も今年は冬の帰省を避けるために10月に一度、帰省をしようと思っているのですが、その際はこのキャンペーンを利用して新幹線に乗ろうと思っています。
本来この料金であれば期間中に何度も利用して、富山-東京間をいつもより多く移動しようと思うのですが、中々そうもいかない状況なのが非常に残念です…。
といっても、北陸新幹線を使う人にとっては非常にありがたいキャンペーンですので、ご利用できる方は節約の意味も込めて是非、ご活用頂ければ幸いです。
ちなみに、新幹線ご利用時はマスク着用の徹底や、消毒・手洗いをお忘れなく。