富山市の市政の中心地である富山市役所。
市役所と言えば当然、市民の行政窓口であり他市町村の方や県外の方はなかなか訪れる機会が少ないと思います…。
しかし、富山市のど真ん中にある富山市役所は最上階が展望塔になっており、富山市民はもとより誰でも登ることができ、しかも無料です!!
(東京都庁の展望室と一緒で、お金は取られませんのでご安心を)
※お車で行かれる際は別途、駐車場代は必要となります。
高さ70メートルから見える四季折々の富山市
展望塔の高さは地上70メートルで、眼下には富山市を一望でき360度のパノラマの世界を見ることができます。
天気の良い日であれば海側は射水市にある『新湊大橋』が見え、山側では立山連峰を一望できるベストスポットになっています。
冬の時期になれば一面銀世界となった富山市内はもちろん、空気が澄み切ってハッキリ見える雪化粧の立山連峰はまさに圧巻の迫力です。
また、夕日に染まる景色も普段とは違う魅力を感じさせる眺めを見ることができます。
富山市役所展望塔の詳細
住所 | 富山県富山市新桜町7番38号
北陸新幹線『富山駅』から徒歩10分 北陸自動車道『富山IC』から車で15分 『とやまキトキト空港』から車で20分 |
利用可能時間 | 4月~10月
月曜~金曜 午前9時~午後9時 土・日・祝 午前10時~午後9時 11月~3月 月曜~金曜 午前9時~午後6時 土・日・祝 午前10時~午後6時 |
特別開放 | 12月24・25日(時間延長)午後6時から午後9時まで
1月1日 午前6時から午前9時まで |
※12月29日から翌年1月3日は休みます。(暦により休みは変動します。)
※新型コロナウイルスの感染状況により上記は変更になる場合があります。
【参照】https://www.city.toyama.toyama.jp/zaimubu/kanzaika/shiyakushotemboto.html